ENDEAVOR PROJECT 2010-2011(エンデバー プロジェクト 2010-2011) / 日本バスケットボール協会 公式サイト
ENDEAVOR PROJECT
トップエンデバー
ニュース
U-14男子
U-14女子
U-15男子(第1回)
U-15女子(第1回)
U-15男子(第2回)
U-15女子(第2回)
関連商品
本・ビデオ・DVD
関連リンク
2009-2010
2008-2009
2007-2008
JABBA




molten

asics

FOR ALL SPORTS OF JAPAN
U-15女子(第1回)
開催概要 参加メンバー 活動レポート フォトライブラリ 総括コメント
2010年9月19日(日)@味の素ナショナルトレーニングセンター 前に戻る 次に進む
(第2日目)
今日の活動レポート

エンデバーの浸透を示す基礎の充実。
2日目の今日も基礎的な練習が中心となった。ウォーミングアップに続いておこなわれたドリブルハンドリングは、その数なんと12種類。鷲野コーチが「基本ができていれば、すぐにできる」と言っていたが、その言葉どおり、多くの選手たちはそれらのドリブルをスムーズにおこなっていた。これは基礎の充実を表すものであり、エンデバーのメニューが全国に広がっている証拠と言っていい。ただし、まだまだ顔を上げていなかったり、ドリブルが弱かったりする選手も多く、鈴木知香子コーチから「顔を上げて!」、「ドリブルを強く!」という声が何度もかけられていた。もう一歩だ。

考え方を知ることが、未来につながる。
午前、午後を通じて、「フィギュアエイト」と呼ばれる動きを使った、状況判断の練習がおこなわれた。例年だと15名に絞った第2回トップエンデバーでおこなわれるメニューである。そのことからも、今年のメンバーの基礎が充実していることがわかる。この練習は、一定の形に沿って、規則的にボールを展開させるものと思われがちだが、実はボールをもらった瞬間に、素早く、的確な状況判断をして、ノーマークの味方にパスを出すことを身につける練習なのだ。

「練習では型どおりに動きますが、あくまでも『的確に状況判断をする』という考え方を知るための型です。考え方を知っていれば、今はできなくても、いつか的確な状況判断ができるようになるのです」と鷲野コーチは言う。「今はできなくても、考え方を知っていれば、いつかできるようになる」。これがまさに「個を伸ばす」ためのエンデバーの真髄なのである。

鈴木知香子コーチのコメント
例年に比べて180センチオーバーの選手が少なく、小さい選手が多い気がします。その分、技術的には高いと思いますし、大きい選手たちも、こちらが言って、意識をすればすぐにできるので、ファンダメンタルが浸透してきているように感じます。また全国大会に出ていたチームから選ばれている選手も多く、今までよりも「最近まで現役でやっていた」分、体が動いているなという印象もあります。さらには、昨年から選ばれている選手が声などを出して練習を引っ張っているし、「同年代では自分が引っ張っていかなければいけない」という自覚を持ってくれている選手もいます。そういったこともあり、昨日も今日も例年に比べて練習内容が早く進んでいるように感じます。

とはいえ、2日間練習を見てきて、実践の中でU-15トップエンデバーの「重点技術項目」であるパワースタンスやボールポジションができている子と、ドリルの中で意識をすればできるんだけど、実践になるとボールをなくす選手がいます。すぐに習慣化させることは難しいのですが、選手たちが「あぁ、こうしておけばいいんだな」と思ってもらえるように、明日半日、みんなに声をかけていこうと思います。

今日のスケジュール
6:30 起床
6:50〜 ウォーキング
7:15〜 朝食
9:00〜12:00 練習
12:30〜14:30 昼食・休憩
14:30〜17:30 練習
18:30〜 夕食・ミーティング
20:00〜 入浴・洗濯等
22:00〜 消灯
 
今日の練習メニュー

【午前】
ウォーミングアップ
ドリブルハンドリング
水分補給
レイアップシュート
フリースロー
狭い範囲での三角パス
2人組のチェストパス
フリースロー
水分補給
ディフェンスをつけた三角パス
フリースロー
水分補給
ハーフコートでのフィギュアエイト
クールダウン
【午後】
ウォーミングアップ
シュートドリル
フリースロー
水分補給
オールコートでのフィギュアエイト
休憩
ディフェンスをつけた三角パス
フリースロー
ポジション別の1対1
休憩
オールコートで3対3
休憩
ポジション別のシュートドリル
クールダウン

選手のコメント
<小久保紗羅ジョイス選手のコメント>
昨年参加したときには全然できなかったので、今年こそはもうちょっとできるかなと思ったんですけど、やっぱり上には上がいて、かなわないなぁって思いました。トップエンデバーでは背の高い人でも足が速いので、私も頑張って走らないと、ディフェンスなどでついていけないんです。明日1日、自分のできる一番いいプレイをしたいと思います。
<伊藤さつき選手のコメント>
自分よりもうまい選手ばかりで、不安も大きかったんですけど、とても楽しくやれています。今日やったフィギュアエイトを使った状況判断の練習は、チームで習うことがないので、すごくいい練習だなって思いました。以前、鷲野コーチのクリニックに参加したことがあって、そこではドリブルハンドリングがうまくできなかったんですけど、今回、U-15トップエンデバーに来るということで、家で練習をしてきました。そのおかげで、今日のドリブルハンドリングはうまくできたと思います。
<木本佳那子選手のコメント>
最初は緊張していたけど、普段教えてもらえないことや、基礎などもしっかりできているので、楽しいです。普段は戦術的な練習が多いので、こんなにじっくりと基礎練習をやったのは久しぶりなんです。明日は、2日間で教えてもらったことと、自分は速攻のランニングシュートが好きなので、そういった自分のできることを精一杯やりたいと思います。
 

  Copyright(c) 2002 Japan Basketball Association. All Rights Reserved.