ENDEAVOR PROJECT 2009-2010(エンデバー プロジェクト 2009-2010) / 日本バスケットボール協会 公式サイト
ENDEAVOR PROJECT
トップエンデバー
ニュース
U-15男子(第1回)
U-15女子(第1回)
U-15男子(第2回)
U-15女子(第2回)
U-18男子
U-18女子
ブロックエンデバー
U-15
北海道
東北
関東
北信越
東海
近畿
中国
四国
九州
U-18
北海道
東北
関東
北信越
東海
近畿
中国
四国
九州
関連商品
本・ビデオ・DVD
関連リンク
2008-2009
2007-2008
JABBA




molten

asics

FOR ALL SPORTS OF JAPAN
U-15女子(第2回)
開催概要 参加メンバー 活動レポート フォトライブラリ 総括コメント
2009年10月5日(月)@横越総合体育館 前に戻る
(第3日目)
今日の活動レポート

「エンデバー=育成」の姿勢を忘れない
最終日の今日は、新潟経営大学との練習ゲーム。それでも鷲野コーチからは「試合前だけど、U-15トップエンデバーのドリルをしっかりやっていくぞ」と声がかけられた。しかし、選手たちは昨日の高校生とのゲームの手応えや、自分の反省点を今日のゲームでぶつけたいとの気持ちが先走り、練習にいま一つ集中できない。すると再度鷲野コーチから「キミたちがこのドリルをしっかりやらないと強い日本は作れない。そういう姿勢を示しなさい!」との檄が飛んだ。エンデバーは「強化」ではなく、「育成」のプログラム。ゲームが続いた第2回合宿だったが、ゲームの勝敗より、練習した中身を忘れないでほしい。そういう気持ちが伝わる試合前の30分間だった。

随所に見られた合宿の成果
昨日と同じように序盤は硬い動きが目立ったU-15トップエンデバーチーム。しかし、徐々に硬さが取れてくると、攻めるディフェンスで相手のボールをカットしたり、味方の動きや相手の動きをよく見て攻撃するなど、しっかりと練習の成果を出していた。鷲野コーチもベンチから「ミスをしてもいい。ミスしても次だ」と声を出し、選手の積極的な動きを促していく。結果は37-68だったが、選手たちは最後まで挑戦する気持ちを忘れずに戦っていた。

U-15トップエンデバーから、世界を目指そう!
閉講式ではまず福田悦男スーパーバイザーが「この合宿では、良いことも悪いことも含めて、いろんな経験をしたと思います。それらを、自分を育てる肥やしにして、今後に進んでいってほしい」とエールが送られた。福田精・U-16日本代表スーパーバイザーからは「今回は育成の立場はもちろん、強化の立場からもみなさんの活躍を見てきましたが、期待通りの活躍でした。3年生は、これから4月の高校入学までの期間が大事になります。頑張り続けてください」と発破が掛けられる。そして最後に鷲野鋭久コーチからは「終わってみると、もっとみんなに教えたかった。そういう思いです。今、できないことも、このトップエンデバーを通して、大事なことに気がついたみなさんが、強い日本の支えになってくれたら、私は嬉しい。ぜひ次につなげてください」。発掘・育成から強化へ。選手たちはその第一歩を踏み出したのだ。

五十嵐克之コーチのコメント
今回の合宿を見ていて、背の大きい選手がだいぶオールラウンドにプレイできるようになってきたなという感じと、自分のチームではセンターやフォワードなんですが、U-15トップエンデバーでガードをやらせてみても、それに対応する力が少しずつですが、出てきているように感じました。ただゲームになると、まだ背の大きい子は足腰がしっかりしていないところがあって、高校生や大学生に当たり負けをしてしまうところがありました。そうなると、どうしても背の小さい選手が目立ってしまいます。そういう意味では今後の課題として、背の大きい選手の脚作り、当たり負けをしない姿勢を身につけさせることが、我々の課題かなと思いました。

日本が勝つためには、鷲野コーチがおっしゃっているように、いかに「観る」ことも含めて、何を「観る」のか、いつ「観る」のかといったところが大事なると思います。指導者もそうですが、子どもたちも「観る」ことをしっかり学んで、それができるようになれば自分のプレイが変わるんだということに気づいてもらって、日頃の練習で反復してもらいたいと思います。

今回の選手たちは学ぶ姿勢が非常に高くて、吸収しようという気持ちが強かったので、私ももっと彼女たちに教えたいな、離れるのが淋しいなという気持ちが強いです。来年以降どうなるかはわかりませんが、またこういう形でU-15トップエンデバーに関わっていけたらいいなと思いましたし、その素晴らしさをブロックエンデバーや県、自分のチームに持ち帰って、底辺拡大に頑張っていきたいと思っています。

今日のスケジュール
6:30〜 起床・ウォーキング
7:00〜 朝食・移動
8:30〜11:00 練習・練習ゲーム
11:00〜12:30 閉講式・昼食
12:30〜 解散・移動
 
今日の練習メニュー

ウォーミングアップ
ディフェンスのポジショニング
ファストブレイク〜セカンドブレイクの確認
練習ゲーム
クールダウン

選手のコメント
<崔希穂選手のコメント>
今回の合宿もすごくいい勉強になりました。昨日の国体会場でやった試合では後悔した部分もありましたが、今回の練習を通して、トップレベルのチームでバスケットをしたいという高い目標を持つことができました。私は基礎ができていないところもありますし、まだまだ未熟なので、これからもっといろんなことを身につけて、センターとして活躍できるプレイヤーになりたいです。

<佐藤ひかる選手のコメント>
今回の合宿は楽しかったです。練習自体は普段やっているものと変わらなかったんですけど、U-15トップエンデバーのメンバーでやると全然違うように感じました。みんな、周りをしっかり見れるので、型にはまらずに速攻が出せたりしたのでよかったです。自分の出来は全然ダメでした。高校に行ったら、ドライブができて、3ポイントシュートも決められる選手になって、将来は日本代表に入れるように頑張りたいです。

<西山詩乃選手のコメント>
U-15トップエンデバーでうまい選手と一緒にプレイができて、よかったです。自分自身はみんなについていくことだけを考えて、それ以外は何も考えられませんでした。自分のチームでは3番、4番ポジションなんですけど、ここでは初めてポイントガードに挑戦するということで、ボール運びなどがうまくできなかったのが残念です。またディフェンスも自分のチームとスタイルが変わったので、少し難しかったです。今2年生なので、今回できなかったことを自分のチームでできるようになって、来年またここに戻ってきたいです。
 

  Copyright(c) 2002 Japan Basketball Association. All Rights Reserved.